格差– tag –
-
書評 『宗教から読むアメリカ』 森 孝一 ③
『宗教からよむ「アメリカ」』をお得に読む 本をお得に読む方法 この本が、私にとって特に新鮮に映るのは、現代の日本人の宗教観からは想像もつかないアメリカの姿がそこに描かれているからである。現代の日本人が、自分たちが当たり前としている宗教観に... -
書評 『宗教から読む「アメリカ」』 森 孝一 ②
『宗教からよむ「アメリカ」』をお得に読む 本をお得に読む方法 この「草の根」のアメリカ、という捉え方は、本書で繰り返し登場する。「中央・インテリ・現世権威」に対する「草の根」。考えてみれば、宗教というのは常に、「中央・インテリ・現世権威」... -
書評 『宗教から読む「アメリカ」』 森 孝一 ①
『宗教からよむ「アメリカ」』をお得に読む 本をお得に読む方法 アメリカの政治や社会が、いかに宗教と深く結びついているかを語った本である。特定の宗教との関わりだけでなく、アメリカという国そのものが「見えざる国教」を、アイデンティティとして内... -
レビュー・映画 『バッド・ジーニアス 危険な天才たち』
『バッド・ジーニアス 危険な天才たち』をお得に観るには 2017年製作、タイ。監督はタイの新鋭ナタウット・プーンビリヤ。主演女優は、本作が初演となるモデル出身のチュティモン・ジョンジャルーンスックジン。タイのアカデミー賞と呼ばれるスパンナホン... -
書評・小説 『JR上野駅公園口』 柳美里
全米図書賞の翻訳部門を受賞した柳美里さんの小説。柳美里さんの作品は長らく読んでいなかったが、受賞のニュースを知って興味が沸いた。 全米図書賞と言えば、1950年から続く権威ある文学賞であり、『世界の8大文学賞』でも紹介されていた。私が読んだ作...