読書と書評– category –
-
書評・まとめ 『聖なる王権 ブルボン家』 長谷川 輝夫 ②
『聖なる王権ブルボン家』をお得に読む 本をお得に読む方法 【】 前回の記事で、ブルボン家に関わる女性を手掛かりに、王朝の歴史をざっと纏めてみたが、本書がこういう構成になっているわけではない。(これは飽くまで私の個人的趣味です)本書では、政治... -
書評・まとめ 『聖なる王権ブルボン家』 長谷川 輝夫 ①
『聖なる王権ブルボン家』をお得に読む 本をお得に読む方法 【】 サロン文化の研究をしていくうちに、フランス王家の歴史が色々と気になってきた。日本ではお菓子メーカーまで名前を使っているくらいメジャーなのに、実際のブルボン王家について説明してい... -
書評・ノンフィクション 『イサム・ノグチ-宿命の越境者 』ドウス 昌代
『イサム・ノグチ』をお得に読む 本をお得に読む方法 ボーダレスということに魅了される。今までもずっと、ボーダレスな学問、ボーダレスな芸術、ボーダレスな人物・・・といったいものに魅力を感じてきた。そういう意味で、イサム・ノグチの、アメリカと... -
書評・小説 『透光の樹』 高樹 のぶ子
『透光の樹』をお得に読む 本をお得に読む方法 高樹のぶ子は、『百年の預言』と『光抱く友よ』の2作品を読んだだけだが、男女の性の違いというものをすごく掘り下げて、的確に書いているので、興味を持っていた。この作品は、中年男女の燃え上がるような... -
書評 『宗教から読むアメリカ』 森 孝一 ③
『宗教からよむ「アメリカ」』をお得に読む 本をお得に読む方法 この本が、私にとって特に新鮮に映るのは、現代の日本人の宗教観からは想像もつかないアメリカの姿がそこに描かれているからである。現代の日本人が、自分たちが当たり前としている宗教観に...