フェミニズム– tag –
-
書評『ヨーロッパのサロン 消滅した女性文化の頂点』 ハイデン・リンシュ
『ヨーロッパのサロン』をお得に読む 『知の広場』の記事でも触れたが、数年前から「編集的文化が発生する場」というのに興味をもち、サロンやクラブ、カフェなどに関する本を読み漁っている。日本語で読める本でいちばん近いものは、松岡正剛氏らが共同で... -
書評 『おだやかな死』 シモーヌ・ド・ボーヴォワール
実存主義とフェミニズム運動の提唱者として知られるボーヴォワールが、癌で死んでいく母親の姿を綴った本。 先日、母方の叔父が癌で急逝した。私自身、14歳の時、父親が47歳という若さで急性心不全で亡くなっている。大学生の頃には、父方の叔母が、や... -
書評・小説 『宇野千代聞書集』 宇野千代
ここのところ、海外文学作品の翻訳調の文体が続いたので、少し対照的なものが読みたくなった。 平凡社ライブラリーのこの文庫には、宇野千代の「人形師天狗屋久吉」「日露の戦聞書」「おはん」の3作品が収められている。全て、主人公の「語り」のスタイル...