村上春樹– tag –
-
書評・小説 『1973年のピンボール』 村上 春樹
『風の歌を聴け』の後、『羊をめぐる冒険』そして『ダンス・ダンス・ダンス』に続く4部作シリーズの2作目にあたる。 長編小説だが、村上春樹の作品の中ではちょっと特異な作品だと思う。村上春樹お得意の、文学、音楽、グルメについての具体的モティーフが... -
書評・小説 『螢・納屋を焼く・その他の短編』村上 春樹
どこかで村上春樹が、自分は短編小説で実験的書いたものを長編小説に持ち込んで書くのだ、と言っているのを聞いて、久しぶりに短編小説も読みたくなった。 そういう目で改めて読み返してみると、なるほど、村上春樹の長編小説で用いられるモティーフや題材... -
書評 『ホテル博物誌』 富田 昭次
森瑤子の短編集『ホテル・ストーリー』の記事でも書いたが、ホテルが好きなのである。今年の夏休みも、「Stay」なんか「Go」なんかどっちじゃい、と思いながらも、小さな子供を家に縛りつけてもおれず、結局、プール付シティホテル2軒、会員制リゾートホテ... -
書評・小説 『ダンス・ダンス・ダンス』 村上 春樹 ②
『ダンス・ダンス・ダンス』をお得に読む 本をお得に読む方法 さてさて、ディティールの方。 音楽は、レイ・チャールズ、ブレンダー・リー、リッキー・ネルソン、ローリング・ストーンズ、デュラン・デュラン、ビーチ・ボーイズ、ジョン・コルトレーンなど... -
書評・小説 『ダンス・ダンス・ダンス』 村上 春樹 ①
『ダンス・ダンス・ダンス』をお得に読む 村上春樹長編小説をもう一度読んでみようシリーズ。『ダンス・ダンス・ダンス』は、記憶の中では一番面白かった長編だった。久しぶりに読んでみて印象が変わったところもあったけれど、やっぱり面白かった。最近の...