マイノリティ– tag –
-
書評・小説 『JR上野駅公園口』 柳美里
全米図書賞の翻訳部門を受賞した柳美里さんの小説。柳美里さんの作品は長らく読んでいなかったが、受賞のニュースを知って興味が沸いた。 全米図書賞と言えば、1950年から続く権威ある文学賞であり、『世界の8大文学賞』でも紹介されていた。私が読んだ作... -
書評・小説 『家族手帳』 パトリック・モディアノ
『暗いブティック通り』に引き続き、ノーベル文学賞、ゴンクール賞などを受賞したフランスの作家パトリック・モディアノの中編小説。 「僕」を語り手に、新生児室で娘を見つめる冒頭のシーンから始まり、「僕」のルーツと半生を探求する物語が展開する。表... -
書評・小説 『マンハッタン・ビーチ』 ジェニファー・イーガン
『ならずものがやってくる』でピュリツァー賞を受賞したジェニファー・イーガンの長編小説。2017年にアメリカで出版され、ニューヨーク・タイムズのベスト・ブックスに選出された。読後、筆者の経歴に興味を覚えてWikipediaを見ると、「スティーブ・ジョブ... -
書評・小説 『ミゲル・ストリート』 V・S・ナイポール
『ミゲル・ストリート 』をお得に読む 本をお得に読む方法 これも、『世界の8大文学賞』のノーベル文学賞で紹介されていた本。作者は2001年にノーベル文学賞を受賞したV・S・ナイポール。カリブ海に浮かぶトリニダート・トバゴの首都ポートオブスペイン。... -
書評・小説 『オスカー・ワオの短く凄まじい人生』 ジュノ・ディアス
『オスカー・ワオの短く凄まじい人生 』をお得に読む 本をお得に読む方法 いやー、面白かった。ちょっとワケあって海外文学作品からしばらく遠ざかっていたけど、久しぶりにこういうのを読むと、また色々読みたくなってしまう。日本の現代文学作品も好きな...