- 日本文学
書評・小説 『マチネの終わりに』 平野 啓一郎
『マチネの終わりに』をお得に読む 2015年3月から2016年1月まで毎日新聞で連載された平野啓一郎の長編小説。昨年(2019年)に福山雅治、石田ゆり子主演で映画化され話題となっていて、Instagramでも度々投稿されていたので、読んでみた。 いろんなところで... - 経済・社会・文化
書評 『カフェの文化史 ボヘミアンの系譜 スフィフトからボブ・ディランまで』 スティーブ・ブラッドショー ②
ヨーロッパからアメリカまで、様々な国、時代の芸術家や文人たち、そして彼らが訪れたカフェの名前など、横溢する文化的知識と固有名詞に埋没してしまいそうだが、タイトルに「カフェの文化史」(Cafe Society)と銘打っている通り、カフェの社会的な側面... - 経済・社会・文化
書評 『カフェの文化史 ボヘミアンの系譜 スフィフトからボブ・ディランまで』 スティーブ・ブラッドショー ①
1984年出版の古い本だが、タイトルに惹かれて読んでみた。内容はそれなりに面白いのだが、しかし、読みにくい。イギリスのフリーライターが書いたものだそうだが、いかにも知的エリートイギリス人らしく、持って回ったニヒルな言い方の上に、読者サイドに... - 日本文学
書評・小説 『鬼どもの夜は深い』 三枝 和子
どうしようもなく好きなものを人に分かるように説明するのは難しいけれど、どうしようもなく苦手なものを分かるように説明するのはもっと難しい。三枝和子の『鬼どもの夜は深い』は、私の最も苦手で生理的に嫌いなそれこそ「忌避」したいとしか呼べないよ... - 日本文学
書評・小説 『お家さん』 玉岡 かおる
神戸の小さな洋糖輸入商から始まり、大正から昭和初めまで、日本初の総合商社として日本一の年商でその名を知らしめた鈴木商店。その後継会社は、神戸製鋼所、帝人、日商岩井、太平洋セメント、IHI、サッポロアサヒビール、日本製粉、三井住友海上火災保険...